2025年9月10日(水)
静かに再評価される『ハローワーク採用』
~中堅企業が若者採用の勝者になるためのセミナー~

「ハローワークなんて高齢者しか見ていない」
「若手は応募してこないし、結局すぐ辞める」
そんな思い込みしていませんか?

実は今、ハローワークの求人票が20代~30代採用の“穴場”になっていることをご存じでしょうか。
ハローワークの求人が若者の目に留まる理由と、求人情報作成のコツを知れば中堅企業こそ、ハローワークがコスパ最高の求人チャンネルに代わります。

本セミナーでは、なぜ今、若者がハローワーク求人を見ているのか?なぜ中堅企業こそハローワークを活用しなければもったいないのか?その理由をお話しいただきます。
また、具体的にどのように対策すべきかをワークを混じえて実際に活用できるようにご説明いただきます。

JOBカフェ出身・教育機関でのキャリア支援・自己分析ツール開発など多彩な経験をもつ
一般社団法人ブライトインク 代表理事 梶 光男様より、
「求人票=企業の自己PR」という視点で、辞めない若手を引き寄せるハローワーク活用術をお話しいただきます。

セミナー概要

・今ハローワークが若手に届く理由
・自己分析は応募者ではなく会社こそやるべき
・中堅企業だからこそ勝てる「求人票」の書き方

日時2025年9月10日(水)15時00分~16時00分
形式オンラインセミナー(ZOOM形式のウェビナー)
※参加していることは他の参加者に知られることはありません。
講師一般社団法人ブライトインク 代表理事 梶 光男 様
参加資格顧問先様のみご参加いただけます。
※お申し込みは不要です。
※ご参加について、「セミナー(ウェビナー)のご参加について」をご覧ください。
セミナー(ウェビナー)のご参加について
目次