新年度は、給与計算についても変更事項が多い月です。
特に、子を支給対象とする「家族手当」については、
年度末までを支給期間としている会社が多いようです。
支給対象となっている子の年齢を改めて確認しておきましょう。
また、新入社員の給与計算についても留意点が多くあります。
雇用契約書と会社の賃金規程を確認しながら、
基本給・諸手当は満額支給するのか、または日割りで按分支給するのか、
社会保険料はいつから控除するのか、
そして給与振込口座は間違いなく登録できているのか等チェックする項目が多くあります。
いつもより余裕を持ったスケジュールで取組みましょう。