令和5年4月より雇用保険料率が変わります 2023 2/06 給与計算実務ブログ 2023年2月6日厚生労働省より、「令和5年度雇用保険料率のご案内」が掲載されました。令和4年4月・10月と雇用保険料率が2段階に分けて引き上げられましたが、令和5年4月より、さらに雇用保険料率が引き上げられます。令和5年4月より労働者負担率・事業主負担率の両方が変更になります。・労働者負担・事業主負担の「失業等給付・育児休業給付の保険料率」が1/1000上乗せ・事業主負担の「雇用保険二事業の保険料率」は据え置き労働者負担率は以下の通りです。・一般の事業 6/1000(令和5年3月まで 5/1000)・農林水産・清酒製造の事業 7/1000(令和5年3月まで 6/1000)・建設の事業 7/1000(令和5年3月まで 6/1000)労働者負担率が変更されますので、給与処理にはご注意ください。●厚生労働省 令和5年度 雇用保険料率のご案内https://www.mhlw.go.jp/content/001050206.pdf 給与計算実務ブログ