「税法上」の扶養異動をお忘れなく 2022 9/21 給与計算実務ブログ 2022年1月21日2022年9月21日令和3年年末調整業務も終盤となり、給与支払報告書の提出準備が進んでいることと存じます。早い話ですが、次の年末調整に向けて忘れないようにしたいのが「所得税法上」の扶養異動です。社会保険の扶養異動については、健康保険証の発行等に必要なため速やかに処理が行われると思います。所得税の異動は、給与から控除される源泉所得税額に関わりますので、情報を把握した時点で変更しましょう。特に忘れやすい・間違えやすいのが、① 配偶者が産休・育休を明けたことによる扶養異動② 年少(16歳未満)から一般(16歳以上)への控除区分従業員もしくは従業員の配偶者の産休・育休を把握しておくこと、お子様やご家族の就職・退職などには特に注意しておきましょう。扶養変更もれにより年末調整で徴収にならないよう、「税法上」の扶養異動にも気を付けたいものです。 給与計算実務ブログ