2020.09.04 【10/9 Zoom開催】コロナ不況下だからできる!中小企業の賞与改革セミナー(顧問先様限定) コロナ不況下だからできる!中小企業の賞与改革セミナー コロナ不況です。 来年には失業率が一段と上昇し、恐慌になるのではないかと言われています。 今年の冬季賞与も相当厳しいでしょう。 「来年の昇給は無し」と現段階で宣言している会社もあります。 しかし、悪いことばかりではありません。 物事には必ずマイナスの裏にプラスがあります。 プラスとは「今まではできなかった改革が可能となる」ことです。 目下の最大の課題はV字回復ともいえる業績復活です。 そこで、本セミナーでは業績復活に向けた改革として「賞与改革」を取り上げてみます。 ※他の参加者の方には、自分が参加していることも誰が何を質問しているかもわからない状態です。 ぜひお気軽にご参加・ご質問等をしていただければと思います。 主催ホストである福田秀樹だけわかります。 日時2020年 10月 9日(金)15:00~16:15 75分 場所福田式賃金管理事務所 会議室にて開催 Zoom(ビデオ会議システム)にて参加していただきます。 講師(株)福田式経営研究所 福田式賃金管理事務所 所長 福田 秀樹 参加費【顧問先様 限定開催】無料 定員なし 主な内容① 日本の賞与システムとは?賞与は「貰えるもの」か、「勝ち取るもの」か? ② 実は賞与の上げ下げも今までできなかった。●●●●だから。 ③ 人と金の関係を知って制度設計する、副作用に注意 ④ 前年踏襲型から リセット型へ、賞与はスパイス ⑤ 賞与原資、賞与査定の考え方 ⑥ 原資が少ないからこそ格差が必要 ⑦ 問題社員の賞与はゼロにできるのか? ⑧ 年度経営方針 → 設計変更を繰り返す ⑨ 目標や指針のない悲壮感では人は動かない 等 ※講師の都合で一部内容を変更することがあります。 ご参加方法 注: このコンテンツには JavaScript が必要です。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 【9/2 Zoom開催】テレワーク... 【11/20 Zoom開催】同一労...